お調べする機器の消費電力を入力し、使用時間を選択して「電気代を計算」ボタンを押してください。
使用回数を365回(日)にすれば年間の電気代もご覧になれます。
定格消費電力は、その機器の最大の消費電力のため、機器によっては実際に使用した状態とは大きく異なる場合があります。説明書に電力量(Wh)表示がある場合は、その数値をワットの欄に入れて計算してみてください。
下記の表は、弊社で家電を実際に使用して測定した電力量に基づいて試算した消費電力の目安値です。
ワットの欄に数字を入れて、いろいろ試してみてください。
掃除機(強) 1000W |
掃除機(弱) 180W |
掃除機(自動) 540W |
洗濯機 80W |
洗濯+乾燥 920W |
炊飯ジャー1合 100W |
炊飯ジャー3合 220W |
ポット保温 45W |
いいポット保温 23W |
ポット湯沸かし 920W |
冷蔵庫400L 95W |
冷蔵庫450L 120W |
冷蔵庫120L 80W |
コーヒーメーカー 420W |
トースター 900W |
500Wのレンジ 700W |
ホットプレート 840W |
食洗機(給水) 750W |
食洗機(給湯) 750W |
ドライヤー 600W |
ヘアアイロン140℃ 60W |
テレビ32型 70W |
テレビ19型 20W |
HDD再生 20W |
DVD再生 40W |
VHS再生 10W |
テレビゲーム 30W |
17インチモニター 30W |
パソコン本体 40W |
このページへのリンクについて: どしどしリンクしてください。
>>部屋の条件を入力するだけでお部屋に必要なエアコンの能力を診断(戸建て・マンション)
>>消費電力を入力して電気代をチェック!消費電力の目安データつき電気代計算機
>>気になるエアコンの仕組みを図入りで解説。【図解】エアコンの仕組み
>>電球をLEDに変えるといくらお得?電気代比較計算機
>>【uriba.jp】エアコンの風が直接当たって寒い・暑い・書類が飛ぶ。そんな時は
>>【uriba.jp】エアコンの暖房が寒い、効きが悪い場所にスポット暖房する送風パイプ
>>【uriba.jp】エアコン風除け手作りキット、現場に合わせてアレンジ自在の風よけルーバー
>>【uriba.jp】便利で節水、普通の蛇口が自動水栓になる
>>【uriba.jp】エアコンで空間除菌「バリアクリア」
PR